梓湖(奈川渡ダム)

レンズ焦点距離 : 32mm(APS-C : 21mm)
長野県松本市の梓川に造設されたダムで梓川3ダムのひとつに数えられる。堤高155mは日本で三番目に高いアーチダムである。
「梓湖(奈川渡ダム)」の写真ギャラリー
梓湖(奈川渡ダム)の基本情報
梓川には奈川渡・水殿・稲核の3つのダムが連続してあり、奈川渡(梓湖)はその最上流に位置しています。紅葉の時期は周囲の山々が彩られ、空と水のブルーとのコントラストが美しい場所です。
撮影お役立ち情報
[道路]
ダムの堤は松本方面から上高地・安房峠へ向かう国道158号が通っています。梓湖(奈川渡ダム)は松本方面から上高地へ向かうときに通過する場所になっています。
関連・おすすめ記事
梓湖(奈川渡ダム) アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 梓湖(奈川渡ダム) |
ふりがな | あずさこ |
住所 | 長野県松本市 |
駐車場 | 不明 / |